今日も休日出勤。よい天気で光が気持ちいいです。
気持ちのいい朝。その2。 posted by (C)Satohru
とても気持ちのいい朝です。 posted by (C)Satohru
お昼はよく行くラーメン屋で、春メニュー「しいたけ肉そば」を食べました。
しいたけ肉そば。おいしかった。 posted by (C)Satohru
【案内】小説『エクストリームセンス』について
小説『エクストリームセンス』は、本ブログを含めていくつか掲載していますが、PC、スマフォ、携帯のいずれでも読みやすいのは、「小説家になろう」サイトだと思います。縦書きのPDFをダウンロードすることもできます。
小説『エクストリームセンス』のURLは、 http://ncode.syosetu.com/n7174bj/
2011年4月21日木曜日
次期ITプロジェクトの進め方
ラベル:
IT,
ソフトウェア設計,
モデリング,
業務改善プロジェクト,
研究開発
問題領域の「もの・こと」。
「もの」はドメイン駆動で、
「こと」はユースケース駆動で分析し、
互いの関係性を検証することで、より豊かな分析・設計ができる。
という仮説に基づいて次期プロジェクトを進めたい。
「もの」はドメイン駆動で、
「こと」はユースケース駆動で分析し、
互いの関係性を検証することで、より豊かな分析・設計ができる。
という仮説に基づいて次期プロジェクトを進めたい。
2011年4月7日木曜日
次期プロジェクトの要件定義手法
ラベル:
BPR,
Enterprise Architect,
IT,
RDRA,
UML,
ソフトウェア設計,
モデリング,
業務改善プロジェクト,
研究開発,
要件開発
今度のプロジェクトでは、ひとつの問題領域を2チームで要件定義する予定。そして、チーム毎の作業を対照的に行うことで、成果の品質を高めるという目論見。
下図はサンプルです。
次期プロジェクトの要件定義手法 posted by (C)Satohru
要件定義手法のRDRA、ユースケース駆動開発手法のICONIXプロセスを組み合わせて、UMLをツールとして使用します。
モデリングツールはEnterprise Architect。9.0が間に合うといいけど…
ちなみに、上図はEnterprise Architect 9.0のベータ版で「手書き風」にしてみました。
下図はサンプルです。
次期プロジェクトの要件定義手法 posted by (C)Satohru
要件定義手法のRDRA、ユースケース駆動開発手法のICONIXプロセスを組み合わせて、UMLをツールとして使用します。
モデリングツールはEnterprise Architect。9.0が間に合うといいけど…
ちなみに、上図はEnterprise Architect 9.0のベータ版で「手書き風」にしてみました。
登録:
投稿 (Atom)