【案内】小説『エクストリームセンス』について

 小説『エクストリームセンス』は、本ブログを含めていくつか掲載していますが、PC、スマフォ、携帯のいずれでも読みやすいのは、「小説家になろう」サイトだと思います。縦書きのPDFをダウンロードすることもできます。

 小説『エクストリームセンス』のURLは、 http://ncode.syosetu.com/n7174bj/

2011年2月27日日曜日

簡単なソフトウェアを作ってみよう(2)

 前回は完成したソフトウェアをご覧いただきました(例外処理や永続化の実装を除く)ので、今回は設計図書をご覧ください。
 設計≒モデリングには、Enterprise Architect 8.0を使い、工程としては要件定義から、モデルとしてはRDRAに則りコンテキストモデルの作成から進めました(参考:ソフトウェアの開発プロセスについて)。
 今回のプロジェクトは、ソフトウェア開発の世界を知らない人のために、ソフトウェアが生まれるまでを見せようという目的ですので、実際には他のモデル(要求モデル、業務モデル、概念モデル、画面帳票モデル)も作成しましたが、その内、開発の核となるもの≒ICONIXプロセスの成果物を中心に紹介します。
 実際に動作しているソフトウェアを見ながら、下記2図を眺めてみてください。

 本図は、コンテキストモデル、ユースケースモデル、ユースケースシナリオ、ロバストネスモデル、画面モデル、クラスモデルから構成されています。
簡単なソフトウェアを作ってみよう(2)
簡単なソフトウェアを作ってみよう(2) posted by (C)Satohru

 この図はシーケンスモデル。画面とオブジェクトとのやり取りを表しています。

簡単なソフトウェアを作ってみよう(3)
簡単なソフトウェアを作ってみよう(3) posted by (C)Satohru



簡単なソフトウェアを作ってみよう(3)に続く…

簡単なソフトウェアを作ってみよう

会社の人達に少しでもソフトウェアに関する理解を深めてもらおうと、「簡単なソフトウェアを作ってみよう」と題して、分析、設計、開発、テスト、見積などを実物で紹介する活動を先週から始めました。
今日は実物を作ったので、お披露目です。



設計では3画面構成だったのですが、手を抜いて1画面にしました。

簡単なソフトウェアを作ってみよう(1)
簡単なソフトウェアを作ってみよう(1) posted by (C)Satohru


簡単なソフトウェアを作ってみよう(2)に続く…

2011年2月14日月曜日

小説の創作ノート

いろいろなことを試しましたが、結局、ノートと鉛筆、そして文字ということなのでしょうか?
システム手帳に小説のアイデアやストーリー展開を書きまくっている今日この頃です。

*下の画像は、私のシステム手帳の写真をHDR変換したものです。
小説創作ノート2
小説創作ノート2 posted by (C)Satohru

小説創作ノート
小説創作ノート posted by (C)Satohru

 

そして、できあがったのが小説『エクストリームセンス』です。是非お読みください……

2011年2月13日日曜日

CASIOイメージスクエアで絵画変換

CASIOイメージスクエア。なんだかおもしろくて、いろいろ変換してしまいました。
神奈川県・葉山町のしおさい公園です。

絵画変換
絵画変換 posted by (C)Satohru

これがオリジナル。
葉山 しおさい公園の紅葉
葉山 しおさい公園の紅葉 posted by (C)Satohru

ちなみにこんなロケーションです。

2011年2月12日土曜日

カシオ イメージスクエア

CP+で知ったカシオのイメージスクエアで加工してみました。

オリジナル
オリジナル posted by (C)Satohru

油彩
油彩 posted by (C)Satohru

重厚な油彩
重厚な油彩 posted by (C)Satohru

ゴシック油彩
ゴシック油彩 posted by (C)Satohru

野獣派油彩
野獣派油彩 posted by (C)Satohru

水彩
水彩 posted by (C)Satohru

2011-0002(ガッシュ)
ガッシュ posted by (C)Satohru

パステル
パステル posted by (C)Satohru

色鉛筆
色鉛筆 posted by (C)Satohru

淡彩点画
淡彩点画 posted by (C)Satohru

シルクスクリーン
シルクスクリーン posted by (C)Satohru

ドローイング
ドローイング posted by (C)Satohru

エアブラシ
エアブラシ posted by (C)Satohru

HDRアートクラフト・弱
HDRアートクラフト・弱 posted by (C)Satohru

HDRアートクラフト・中
HDRアートクラフト・中 posted by (C)Satohru

HDRアートクラフト・強
HDRアートクラフト・強 posted by (C)Satohru

My Music 2

 Satohruの音楽作品を久しぶりに5曲紹介します。MP3ファイルをダウンロードしてお聞きください。

https://www.sugarsync.com/pf/D456902_6467689_97474

https://www.sugarsync.com/pf/D456902_6467689_97487

https://www.sugarsync.com/pf/D456902_6467689_97489

https://www.sugarsync.com/pf/D456902_6467689_97481

https://www.sugarsync.com/pf/D456902_6467689_97495

最初のMy Musicはこちらへ。

CP+に行ってきました。

 昨日、同僚のMr.TとCP+に行ってきました。

CP+、楽しいです。
CP+、楽しいです。 posted by (C)Satohru

 Canon派の私としては、一番目をひかれたのがこれ。EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×です。望遠域の撮影領域が機動性とも合わさり飛躍的に高まりそうです。
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×(1)
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×(1) posted by (C)Satohru

 これがエクステンダーの切り替えスイッチ。
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×(2)
EF200-400mm F4L IS USM エクステンダー 1.4×(2) posted by (C)Satohru

 リコーのブースではGR DIGITALを手に取ってみました。ブランケット値を個別に設定できるのは便利ですね。まあ、私はあまり使わない機能ですが…
GR DIGITAL
GR DIGITAL posted by (C)Satohru

 シグマのブースでEマウント単焦点30mm f/2.8に… 明るくて小さい単焦点レンズって、ひかれます。
Eマウント単焦点30mm f/2.8
Eマウント単焦点30mm f/2.8 posted by (C)Satohru

 BESSA R2M。メカニカルな外見が最高です。
BESSA R2M
BESSA R2M posted by (C)Satohru

 カールツァイス Distagon T*4/50 ZV Classic。レンズの中に宇宙が見えますね!
Distagon T*4/50 ZV Classic
Distagon T*4/50 ZV Classic posted by (C)Satohru

 最後はパナソニックのブースのコンパニオン。今回持参したCanon G10では動きの速い被写体を取るのは難しいですが、その中でもよく撮れたものを…
Panasonicのブースにて
Panasonicのブースにて posted by (C)Satohru

2011年2月6日日曜日

ハミングバードへ

 旧正月は楽しく過ごせたかなぁ?
 のんびりゆっくりしてね(^^)。